はい 大丈夫です。 歯がボロボロになるのは虫歯がかなり進んでる状態ですが、どんなにカリエスリスクが高くとも現在では虫歯になりにくくする方法があります。普段のちょっとしたお手入れの仕方の変更と摂食頻度のコントロールで十分に対応可能です。 ...続きを読む
今月連休に名古屋に行ってまいりました。 インプラントを骨の中に入れようとするときやはり困るのがその部位の骨不足。ある程度あれば埋入は可能なのですが、あまりに不足する場合は作るしかありません。 その時垂直的または水平的に作る際、難しいのが...続きを読む
歯医者さんに行って虫歯があると、まずは麻酔。 いや~な感じでなんだか歯の周りが膨らんだような気がするとすかさず「削って、虫歯取りますね~」で始まる歯科治療。 「痛いときは手あげてね~」なんて言われて、たまにお口の中にたまった水を吸われる...続きを読む
10月のとある週末今年三回目となるイタリアパドバ研修抄読会に参加してきました。 スエーデンではいかなる分野においても理論的裏付けに基づいた行動が求められます。したがって、歯科治療においても常に仮説に基づく実践と検証が繰り返されており、それ...続きを読む